グループはありません。
<{/section}>独特の製法と味わいで注目を集める木曽の漬物「すんき漬け」。
アレルギーを予防・改善する作用のある乳酸菌株を含んでいると話題になり、「食べてみたい!」「作ってみたい!」と関心をお持ちの方も多いのでは?
今回はそのレシピと効果を中心に、食べ方や保存方法などについてもご紹介します。
すんき漬けとは、長野県木曽地域の特産品である赤カブの葉を使った漬物です。
木曽地域の中でもカブの栽培と発酵に適しているといわれる御嶽山周辺では、長年冬期の保存食として親しまれてきました。
大きな特徴は塩を使わずに作られるという点で、味は乳酸発酵の酸味と旨味が感じられ、しゃきしゃきとした食感。塩味がついていないためさまざまな料理にアレンジ可能で、蕎麦に入れたり、チャーハンに入れたり、ご飯に乗せて醤油をかけたりして食されています。
300年もの歴史をもつというすんき漬け。近年、そこに含まれる乳酸菌が抗アレルギー効果をもつとして話題になりました。すんき漬けから分離した菌株を使ったヨーグルトやサプリメントなども生まれ、注目を集めています。
すんき漬け=すぐき漬け?
木曽でつくられる「すんき漬け」。京都の「すぐき漬け」と呼び名が似ているため、「訛っただけで同じものでは?」と思われる方も多いよう。
実際は、京都の「すぐき漬け」は塩を使った漬物で、発酵の際の温度もすんき漬けとは異なる全く別の漬物です。
すぐき漬けには近年有名になった乳酸菌の菌株「ラブレ菌」が含まれており、こちらは免疫力を高める効果が高いといわれています。
本場すんき漬けの材料は木曽で収穫された在来種の赤カブ。他の地域ではなかなか手に入らないため、用意するのが難しい場合はカブ菜や野沢菜など他の漬け菜類で代用して作ってみましょう。
出来上がったすんき漬けには、次のような食べ方があります。
味付けをしてお焼きの具にしたり、ピクルスのようにサンドイッチやポテトサラダ、タルタルソースなどに加えても美味しく食べられます。
乳酸菌は、どの菌株でも腸内を酸性にして悪玉菌の棲みづらい環境にし、次のような健康効果をもたらすと言われています。
参考文献:後藤利夫『乳酸菌ですべてが解決する』(アスコム)
一方で、ヨーグルトや乳酸菌飲料のパッケージなどに「内臓脂肪を減らすのを助ける」「目や鼻の不快感を緩和する」などの文句が書かれているのを見かけたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
乳酸菌には、菌株によって「得意分野」があるといわれており、さまざまな実験によって菌ごとに特に期待できる作用や効果が明らかになっています。
すんき漬けに含まれる乳酸菌、Pediococcus pentosaceus Sn26株(Sn26)は、食物アレルギー性下痢症、花粉症、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、気管支喘息などの原因となるIgE抗体の過剰産生を抑制することがわかっています。
動物実験では実際にアレルギー性下痢症の症状を抑制したという結果も出ており、アレルギーに対する効果が期待されているようです。
すんき漬けの菌株はその効能に注目が集まり、ヨーグルトやサプリメントなどさまざまな商品に応用されています。
すんき漬けは季節限定の楽しみですが、一年中摂りたいという方はそうした商品を選ぶのもよいでしょう。
参考文献:増田 健幸, 中田 雅也, 岡田 早苗, 保井 久子(2010)「Pediococcus pentosaceus Sn26株のアレルギー性下痢症抑制作用及びその作用機序解析」,日本乳酸菌学会誌21巻1 号
乳酸菌の種類と効果
私たちの体を守ってくれる免疫機能が集中している「腸」。
整腸作用の他にも、乳酸菌にはさまざまな効果を発揮することがわかってきました。
今回は、乳酸菌に期待できる効果について詳しく紹介していきます。
乳酸菌の種類と効果の記事を見る
乳酸菌の上手な摂取法とは?「大腸の専門医」後藤利夫先生に聞きました。
腸内環境が悪化するとどんな悪影響があるのか、改善するにはどうしたらいいか。
普段見ることが出来ない自分のお腹の中でどんなことが起こっているのか?
乳酸菌サプリの効果なども詳しく解説していきます!
「大腸の専門医」後藤利夫先生についての記事を見る
1日2100億個の植物性乳酸菌が摂取できる、発酵植物性乳酸菌パウダーを取り扱っています。通常商品はこちら>>
No related posts.
編集スタッフ 小辰 パン作りと温泉をこよなく愛する2児の母。老後は伊豆で大きな犬と暮らすのが夢です。豆乳が好き、猫は苦手。
キノコで「菌活」はじめませんか?免疫アップしながら美容効果が期待できる簡単菌活レシピにをお届けします。
腸内環境を整えて健康なカラダや美肌を目指すために行う腸活。腸活って具体的にどうすればよいの?腸内環境を整えるには何が大切?など、気になる疑問について消化器専門のドクター・大竹真一郎先生にお話をうかがいました。 あなたの健やかな生活に、大竹先生のお話をぜひお役立てください。
多くの健康効果があるといわれるイヌリン。この記事ではイヌリン自体の解説をはじめ、効果や副作用、難消化性デキストリンとの違い、ダイエットに効果的かどうかについてまで詳しく解説しています。
乳酸菌への注目が高まるのと同時に、かわしま屋にもこのようなお問い合わせが届くようになりました。今回はそんな疑問を徹底的に解消すべく、植物性乳酸菌研究の第一人者である岡田早苗先生にお話をうかがいました。 あなたの健やかな生活に、岡田先生のお話をぜひお役立てください。
便の色や形は身体からの大切なサイン。その「黒い便」、病気や腸内フローラのバランスが崩れていることを示している可能性も?!この記事では黒い便になる原因や病気の詳細、改善するための方法をご紹介します。
「大事な会議の時にお腹が…」人にはなかなか言えない排便回数の悩み。生活に支障が出るほか、病気でないかどうかも気になりますよね。この記事では、排便回数と気になる病気、改善法をご紹介します。
健康のために玄米ご飯をはじめたいけど、選び方や炊き方がよく分からないな。そんなときに読んでほしい「玄米のはじめ方」について記事をまとめています。玄米生活を失敗しないためのコツも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
「妊娠中に玄米を食べていいの?」と気になる方も多いはず。この記事では、玄米と妊娠中の食事について、ていねいに解説。妊娠中におすすめのレシピや離乳食と玄米の関係についても紹介します。
白米と玄米の良さを兼ね備えた「発芽玄米」。 この記事で、炊飯器での炊き方から土鍋や圧力鍋での炊き方、さらには白米と混ぜる方法や、美味しくない場合に考えられる原因まで幅広く紹介します。
玄米を水に浸けて発芽させる「発芽玄米」。 この記事で、発芽玄米の簡単な作り方や作った後の保存方法、さらには発芽を確認するポイントや発芽しない場合に考えられる原因まで幅広く紹介します。
玄米を水に浸して作る「発芽玄米」。今回は、発芽玄米って白米や玄米と何が違うの?という疑問や、自宅でできる簡単な作り方(炊飯器・圧力鍋)や失敗しないコツ、気になる栄養素やカロリーと健康効果、デメリットについてご紹介します。
ここ数年話題の酵素玄米。既製品でパックのものを買う人もいれば炊飯器をつかって自分で作る人もいます。かわしま屋の […]
15,272ビュー
9,271ビュー
8,733ビュー
8,674ビュー
7,688ビュー
6,902ビュー
6,518ビュー
6,204ビュー
5,960ビュー
5,609ビュー
5,487ビュー
5,260ビュー
4,435ビュー
4,068ビュー
3,942ビュー
3,786ビュー
3,706ビュー
3,694ビュー
3,601ビュー
3,463ビュー
15,272ビュー
9,271ビュー
8,733ビュー
8,674ビュー
7,688ビュー
6,902ビュー
6,518ビュー
6,204ビュー
5,960ビュー
5,609ビュー
5,487ビュー
5,260ビュー
4,435ビュー
4,068ビュー
3,942ビュー
3,786ビュー
3,706ビュー
3,694ビュー
3,601ビュー
3,463ビュー
ご利用ガイド
お支払い方法
下記のいずれかの方法をお選びいただけます。 送料 税込9,980円以上お買い上げの場合は、送料無料とさせていただきます。 お買い上げの総額が9,980円未満の場合は、全国740円~で配送いたします。
送料無料商品をご購入いただきますと、他の商品も送料無料でお届けいたします(沖縄は除く)。 |
配送方法/発送について 商品は『クロネコ宅急便』、メール便対応商品は『クロネコDM便』を利用して発送いたします。 商品に欠品がなければ、原則ご注文いただいた翌日には商品を発送いたします。 商品の注文が殺到している場合などは発送が遅れる場合がございます。その場合はメールにてご連絡を差し上げます。 年末年始や祝祭日の連休などで発送が遅れる場合は発送のお知らせメールにてお知らせいたします。 銀行振り込みの場合は、ご入金確認後に商品を発送いたします。 配送日時のご指定 商品の配送日と配送時間帯をご指定いただけます。 会員登録について 会員登録をしていただくと、次回からのご注文が簡単になる「マイアカウント」がご利用いただけます。 |
返品・交換について 取扱商品は食品が主のため「不良品」や「欠損品」を除き、商品の返品及び交換はお受け出来ません。 「不良品」「欠損品」及び「商品誤発送」の場合、返品送料は弊社にて負担いたします。 返品をご希望の方は、商品到着後5日以内にメールにてご連絡ください。 ご連絡なきご返品及び上記期限を経過した場合のご返品はお受け出来かねます。予めご了承ください。 セキュリティー・個人情報の保護 かわしま屋では、通信情報の暗号化と実在性の証明のため、日本ベリサイン株式会社のSSLサーバ証明書を使用しております。安心してお買物をお楽しみ下さい。 お客様の個人情報を運送会社や決済管理会社など以外の第三者に開示もしくは提供することは一切いたしません。 お問い合わせ・ご連絡 かわしま屋 |
15,272ビュー
9,271ビュー
8,733ビュー
8,674ビュー
7,688ビュー
6,902ビュー
6,518ビュー
6,204ビュー
5,960ビュー
5,609ビュー
5,487ビュー
5,260ビュー
4,435ビュー
4,068ビュー
3,942ビュー
3,786ビュー
3,706ビュー
3,694ビュー
3,601ビュー
3,463ビュー