グループはありません。
<{/section}>玄米を小豆と塩と一緒に炊いて2~3日保温熟成させる酵素玄米。
寝かせることで酵素の働きが活性化して栄養価の高い玄米になります。
「発酵名人」は玄米を熟成させるのにちょうどいい温度で保温できるので、栄養素が高まりモチモチの食感の美味しい酵素玄米を作ることができます。
※発酵名人は、麹や甘酒、テンペなど数々の発酵食品を自宅で作ることのできる調理家電です。
発酵食づくりをこよなく愛するかわしま屋の沢山のお客様のリクエストを活かし、3年5か月の期間を経て開発された、オリジナル商品です。
近日発売予定です。
酵素玄米には必ず小豆と塩を入れます。
これは、小豆のタンパク質と塩のミネラルが結合して酵素になるからです。
また、玄米に小豆を加えることで必須アミノ酸が全て摂取できることになり、塩のナトリウムが玄米のカリウムと反応して苦みが薄まります。
玄米をボールに入れて、軽く洗います。
最初の水をよく吸収するので1回目の水はすばやく捨てます。
3~4回繰り返し洗います。
玄米をきれいな水に12時間ほど漬けておきます。
玄米をいったんザルにあげ、発酵名人の内釜にいれます。
さっと洗った小豆も加えます。
内釜のメモリに従って水を入れます。
塩を加えて混ぜます。
発酵名人の蓋をしっかりと締めます。
圧力開放弁が「密封」を指していることを確認してください。
「圧力調理」ボタンを押して圧力レベルをP6、時間を15分にセットします。
しばらくして、圧力が上がったらカウントダウンが始まります。
玄米が炊きあがったら蓋を開けて軽く混ぜます。
もう一度蓋をして、「保温」ボタンを押し「温度」を70℃、「時間」を72時間に設定します。
保温をしている間、1日2~3回全体を混ぜます。
熟成していくと色が濃くなり、モチモチの食感になっていきます。
酵素玄米は保温熟成させることでメラノミジンという褐色成分が生成されます。
このメラノミジンの抗菌作用により腐食せずに酵素玄米になります。
炊飯後2日から4日目ぐらいが食べ頃です。
7日後程度を目安にお召し上がりください。
No related posts.
編集スタッフ 鳥居 コンテンツ、写真撮影担当。暇があったらキッチンで発酵食品や保存食品を作ったり、写真を撮ったりしています。趣味は一人で映画に行くこと。
健康のために玄米ご飯をはじめたいけど、選び方や炊き方がよく分からないな。そんなときに読んでほしい「玄米のはじめ方」について記事をまとめています。玄米生活を失敗しないためのコツも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
「妊娠中に玄米を食べていいの?」と気になる方も多いはず。この記事では、玄米と妊娠中の食事について、ていねいに解説。妊娠中におすすめのレシピや離乳食と玄米の関係についても紹介します。
白米と玄米の良さを兼ね備えた「発芽玄米」。 この記事で、炊飯器での炊き方から土鍋や圧力鍋での炊き方、さらには白米と混ぜる方法や、美味しくない場合に考えられる原因まで幅広く紹介します。
玄米を水に浸けて発芽させる「発芽玄米」。 この記事で、発芽玄米の簡単な作り方や作った後の保存方法、さらには発芽を確認するポイントや発芽しない場合に考えられる原因まで幅広く紹介します。
玄米を水に浸して作る「発芽玄米」。今回は、発芽玄米って白米や玄米と何が違うの?という疑問や、自宅でできる簡単な作り方(炊飯器・圧力鍋)や失敗しないコツ、気になる栄養素やカロリーと健康効果、デメリットについてご紹介します。
ここ数年話題の酵素玄米。既製品でパックのものを買う人もいれば炊飯器をつかって自分で作る人もいます。かわしま屋の […]
健康のために玄米ご飯をはじめたいけど、選び方や炊き方がよく分からないな。そんなときに読んでほしい「玄米のはじめ方」について記事をまとめています。玄米生活を失敗しないためのコツも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
「妊娠中に玄米を食べていいの?」と気になる方も多いはず。この記事では、玄米と妊娠中の食事について、ていねいに解説。妊娠中におすすめのレシピや離乳食と玄米の関係についても紹介します。
白米と玄米の良さを兼ね備えた「発芽玄米」。 この記事で、炊飯器での炊き方から土鍋や圧力鍋での炊き方、さらには白米と混ぜる方法や、美味しくない場合に考えられる原因まで幅広く紹介します。
玄米を水に浸けて発芽させる「発芽玄米」。 この記事で、発芽玄米の簡単な作り方や作った後の保存方法、さらには発芽を確認するポイントや発芽しない場合に考えられる原因まで幅広く紹介します。
玄米を水に浸して作る「発芽玄米」。今回は、発芽玄米って白米や玄米と何が違うの?という疑問や、自宅でできる簡単な作り方(炊飯器・圧力鍋)や失敗しないコツ、気になる栄養素やカロリーと健康効果、デメリットについてご紹介します。
ここ数年話題の酵素玄米。既製品でパックのものを買う人もいれば炊飯器をつかって自分で作る人もいます。かわしま屋の […]
15,275ビュー
9,272ビュー
8,733ビュー
8,675ビュー
7,690ビュー
6,902ビュー
6,519ビュー
6,204ビュー
5,963ビュー
5,615ビュー
5,488ビュー
5,260ビュー
4,435ビュー
4,068ビュー
3,942ビュー
3,788ビュー
3,706ビュー
3,696ビュー
3,602ビュー
3,466ビュー
15,275ビュー
9,272ビュー
8,733ビュー
8,675ビュー
7,690ビュー
6,902ビュー
6,519ビュー
6,204ビュー
5,963ビュー
5,615ビュー
5,488ビュー
5,260ビュー
4,435ビュー
4,068ビュー
3,942ビュー
3,788ビュー
3,706ビュー
3,696ビュー
3,602ビュー
3,466ビュー
ご利用ガイド
お支払い方法
下記のいずれかの方法をお選びいただけます。 送料 税込9,980円以上お買い上げの場合は、送料無料とさせていただきます。 お買い上げの総額が9,980円未満の場合は、全国740円~で配送いたします。
送料無料商品をご購入いただきますと、他の商品も送料無料でお届けいたします(沖縄は除く)。 |
配送方法/発送について 商品は『クロネコ宅急便』、メール便対応商品は『クロネコDM便』を利用して発送いたします。 商品に欠品がなければ、原則ご注文いただいた翌日には商品を発送いたします。 商品の注文が殺到している場合などは発送が遅れる場合がございます。その場合はメールにてご連絡を差し上げます。 年末年始や祝祭日の連休などで発送が遅れる場合は発送のお知らせメールにてお知らせいたします。 銀行振り込みの場合は、ご入金確認後に商品を発送いたします。 配送日時のご指定 商品の配送日と配送時間帯をご指定いただけます。 会員登録について 会員登録をしていただくと、次回からのご注文が簡単になる「マイアカウント」がご利用いただけます。 |
返品・交換について 取扱商品は食品が主のため「不良品」や「欠損品」を除き、商品の返品及び交換はお受け出来ません。 「不良品」「欠損品」及び「商品誤発送」の場合、返品送料は弊社にて負担いたします。 返品をご希望の方は、商品到着後5日以内にメールにてご連絡ください。 ご連絡なきご返品及び上記期限を経過した場合のご返品はお受け出来かねます。予めご了承ください。 セキュリティー・個人情報の保護 かわしま屋では、通信情報の暗号化と実在性の証明のため、日本ベリサイン株式会社のSSLサーバ証明書を使用しております。安心してお買物をお楽しみ下さい。 お客様の個人情報を運送会社や決済管理会社など以外の第三者に開示もしくは提供することは一切いたしません。 お問い合わせ・ご連絡 かわしま屋 |
15,275ビュー
9,272ビュー
8,733ビュー
8,675ビュー
7,690ビュー
6,902ビュー
6,519ビュー
6,204ビュー
5,963ビュー
5,615ビュー
5,488ビュー
5,260ビュー
4,435ビュー
4,068ビュー
3,942ビュー
3,788ビュー
3,706ビュー
3,696ビュー
3,602ビュー
3,466ビュー